最高に自由なSNS体験を、
あなたに。
現在は、先行登録権をクラウドファンディングにて限定募集しています。詳しくはクラウドファンディングページをご確認ください。
アカウントを登録することにより、利用規約とプライバシーポリシー
(Cookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
Nester公式PV
サービス概要を動画で分かりやすく紹介しています。Nesterはスレッド型の次世代SNSです。自由なセクション構成型の投稿形式と、#ハッシュタグからNest(コミュニティー)を形成して情報収集や交流できる点が特徴的です。
SNSで、
最大限に自由な表現を
自由を極めた次世代SNS、Nester。スレッド型投稿をベースに、「見出し」「テキスト」「画像」などを自在に組み合わせて、個性を最大限に発揮できます。「これ以降は詳細で表示」バーもドラッグ&ドロップで自由にカスタマイズ可能で、表現方法は無限大。
タイムラインを
自分仕様にカスタマイズ
Nesterは投稿内容だけでなく、タイムラインも思いのまま。「フォローしているユーザー限定」や「Premium会員限定」の表示設定に加え、動画やOpenDropを優先表示するなど、タイムラインを完全に自分好みに作り上げられます。
#ハッシュタグから
分散型コミュニティを生成
トレンドを象徴するハッシュタグが、交流の場へと姿を変えます。ハッシュタグをクリックするだけで「Nest」という新たなコミュニティが形成されます。Nestに移動すれば、情報収集や交流が驚くほどスムーズに。リアルタイムで広がるトレンドを瞬時にキャッチできます。
#ハッシュタグから
トレンドの中心へ
Nest内では、スピード感のある「リアルタイムチャット」や、選択肢を自由に追加できる「投票機能」、共同編集が可能なWiki風ツール「OpenNote」など、多彩な交流・情報収集機能が充実してます。これにより、あらゆるトレンド情報を1タップで網羅的に把握できます。
#ハッシュタグ争奪戦SNS
Nesterでは、ハッシュタグからNestを作成したユーザーが「Nest作成者」としてトップ表示され、永続的にプロフィールを宣伝する権利を獲得。プロフィールにも「作成したNest」として記録されるので、ブランディングや記念にも最適です。あなたは何をNestする?
SNSのハブの役割を果たす
Nesterのプロフィールは、X(旧Twitter)やInstagram、YouTubeなどの主要SNSリンクを一元化。他SNSへの導線をまとめて管理できます。自己紹介やポートフォリオ作成に最適なメディア作成機能「MyNote」、投稿を整理できるスレッドリストなどブランディングに最適です。
拡散をお金に変えるOpenDrop
リポストやフォローなどの条件を満たすだけで、広告主が設定した当選金が自動的に分配される革新的な懸賞型広告モデルです。システムが確実に分配を行うため、当選者は安心して報酬を受け取れます。有名人等の信用がなくても誰でも簡単に実現できる公平な仕組みです。
誰でも簡単に
本格的な記事制作OpenNote
OpenNoteは、「セクション」を組み合わせて、自由度の高い記事を誰でも簡単に作成できます。共同編集が可能なWiki風の形式で作成した記事をWEB上で全世界に公開できます。Nesterでは「Nest」や「プロフィール」など、あらゆる場所でOpenNoteが活用できます。
Nesterの「さがす」なら
きっと見つかる
「さがす」機能を使えば、ハッシュタグやキーワード検索で関心のある話題やトレンド情報に瞬時にアクセス可能。「いいね数」「フォロワー数」「トレンド」などのランキングや、詳細な絞り込み機能を活用することで、興味のあるテーマを効率的に見つけられます。
Premium会員にKYC必須で
安心・安全
KYC(本人確認)を必須とすることで、安全性を徹底しています。これにより、インプレッション目的の低品質なリプライや、悪意あるアカウントによる荒らし行為を未然に防止。信頼できる環境で、安心して利用できるSNSを実現します。
充実したチャット機能
Nesterでは、一斉配信が可能なオフィシャルチャットや、参加上限なしのグループチャットを搭載。また、フォロワー外からのDMは「リクエスト(無料)」や「未承認(Premium)」に振り分けられるため、スパムDMから解放され、快適なチャット体験を提供します。
サブスクリプションで、
コンテンツを収益化
スレッド投稿やOpenNoteを月額有料で提供し、フォロワー数に関わらず収益化できます。料金も決済手数料3.6%のみで利益率も抜群。投稿の一部を無料公開して拡散もできるので、月額制のマガジンで収益化するならNesterのサブスクリプションが最も適しています。
配信も交流もできる
オンラインサロン運営
Nestの「チャット」「投票」「OpenNote」機能に加え、一斉配信チャットやサロン内グループチャット(チャンネル)を搭載して配信と交流をシームレスに統合。有料サロンはもちろん、主催者が中心となるクローズドなコミュニティー型の無料サロンも作成できます。
現在は、先行登録権をクラウドファンディングにて限定募集しています。詳しくはクラウドファンディングページをご確認ください。
アカウントを登録することにより、利用規約とプライバシーポリシー
(Cookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
Nester公式PV
探す