プライバシーポリシー

Nester株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が「Nester」というサービス(以下「本サービス」といいます)を本サービスの利用者(以下「利用者」といいます。)に対して、提供するにあたって、当社が取得する利用者の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。

なお本ポリシーにおける定義は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といい、改正後の同法も含みます。)によるものとします。


第1条(関係法令・ガイドライン等の遵守)

当社は、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本ポリシーを遵守し、個人情報を適法かつ適正に取り扱います。


第2条(当社が取得する情報の項目と取得方法)

当社は以下に定める利用者の情報を、利用者から取得する場合があります。当社はこれらの情報を、適法かつ適正な手段により取得いたします。

  • 氏名、年齢(年月日)、性別等、プロフィールに関する情報
  • メールアドレス等、ご連絡先に関する情報
  • 本サービスのID、パスワード等、ご本人確認に必要となる情報
  • クレジットカード情報、銀行口座情報等、お支払いやご決済に必要となる情報
  • 本サービス又は当社が管理するウェブページ内に設置された入力フォーム、本サービス上で当社の保有するアカウントとのメッセージのやりとり等を通じてご入力いただく情報
  • その他上記の各情報に関連する情報

第3条(個人情報の利用目的)

  1. 当社は、利用者の個人情報について、以下の利用目的の範囲内で取得及び利用し(取得状況から利用目的が明らかである場合を除きます)、利用者の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の利用目的で利用しません。

    1. 本サービスへの登録、本人確認のため
    2. 本サービスの提供、本サービスの利用料の収集、本サービス上で行う利用者のサポート、アフターサービスを実施するため
    3. 本サービスの運営上必要となる事項を通知するため
    4. 電子メール等により本サービスその他当社の事業に関する情報を配信するため
    5. 利用者からの問い合わせに対応するため
    6. 利用者の閲覧履歴、属性情報及び行動履歴等の情報を分析して、利用者の趣味や嗜好に応じたマーケティングや広告の表示を実施するため
    7. キャンペーンや懸賞、アンケートを実施するため
    8. 本サービスの改善及び新規サービスの開発に必要となる解析及び分析のため
    9. 統計情報を作成した上で、当社の本サービスの改善・新サービスの開発等のために利用するため
    10. プレミアム会員の月額料金、有料コンテンツ利用者の利用料金等の請求、返金、支払等及び関連する事務処理のため
    11. 本サービスの利用規約その他当社が定めるルールに違反する行為への対応、その他本サービスを安全に運営するための不正利用等の調査・検知・予防のため
    12. 本ポリシーで定める個人データの第三者提供のため
    13. 本ポリシーを含む本サービスに関する規約等の変更を通知するため
    14. その他、上記利用目的を達成するために付随して必要となる対応を実施するため

第4条(個人データの第三者提供)

  1. 当社は、本ポリシーで定める場合のほか、以下の各号に定める場合を除いて、予め利用者から同意を得ることなくして、利用者の個人データを第三者に提供しません。

    1. 利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いの全部又は一部を委託することに伴って当該個人データが提供される場合
    2. 法令に基づく場合
    3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき
    4. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき
    5. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    6. 当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます)
    7. 個人情報保護法その他の法令で認められる場合
  2. 前項の定めにかかわらず、当社は、合併その他の事由による事業の承継に伴って、利用者の個人データを第三者に提供する場合があります。
  3. 第1項の定めにかかわらず、当社は、本サービス提供に必要な範囲で、利用者の個人データの一部を他の利用者に提供する場合があります。

第5条(個人データの安全管理措置)

  1. 当社は、個人情報を利用目的の範囲内で正確・完全・最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス、漏えい、改ざん、滅失、毀損等を防止するため、以下のとおり、現時点での技術水準に合わせた必要かつ適切な安全管理措置を講じ、必要に応じて是正してまいります。

    1. 個人情報へのアクセスの管理(アクセス権限者の限定(異動・退職した社員のアカウントを直ちに無効にする等の措置を含みます。)、パスワードの定期的変更、入退室管理等)を実施します。
    2. 個人情報の持出し手段の制限(みだりに外部記録媒体へ記録することの禁止等)を実施します。
    3. 個人情報と取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

第6条(保有個人データ等の開示、訂正等、利用停止等)

  1. 当社は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき保有個人データ若しくは第三者提供記録の開示又は保有個人データの利用目的の通知を求められたときは、利用者ご本人からの請求であることを確認した上で、遅滞なく開示又は通知いたします。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示又は通知する義務を負わない場合はこの限りではありません。
  2. 前項の開示又は通知につきましては、1件あたり1,000円及びこれに対する消費税を頂戴しておりますので、予めご了承ください。
  3. 当社は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき、保有個人データの内容が事実でないとして、当該保有個人データの内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます)を求められたときは、利用者ご本人からの請求であることを確認した上で、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、訂正等を行います。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等を行う義務を負わない場合はこの限りではありません。
  4. 当社は、利用者から、個人情報保護の定めに基づき、保有個人データの利用停止、消去、又は第三者への提供の停止(以下「利用停止等」といいます)を求められたときは、利用者ご本人からの請求であることを確認した上で、遅滞なく、利用停止等を行います。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等を行う義務を負わない場合はこの限りではありません。
  5. 前3項に定めるお求めをご希望いただく場合は第8条(お問い合わせ窓口)宛までご連絡ください。

第7条(お問い合わせ窓口)

保有個人データに関するお求めの受付、その他当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

Nester株式会社

電話番号:03-4500-8937

Email:info@nester.jp


第8条(本ポリシーの変更について)

当社は、本ポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更する場合があります。この場合、当社が別途定める適用日から、変更後の本ポリシーが適用されるものとします。なお、当社は、本ポリシーを変更したときは、法令に従い、利用者に対して通知、又は公表を行うものとします。


以上



2025年4月15日 制定